※本ページはプロモーションが含まれています。

マイIPならプロバイダーを変更せずに使える

マイIP

 インターリンクのマイIPは、プロバイダーの変更をせずに、固定IPアドレスを利用できるサービスです。

 固定IPが付与されるので、VPN接続や、IP制限されたサーバへの接続に使えます。

 インターネットに接続できれば、使っているプロバイダーに固定IPの提供がなくても使えます。

 PCだけでなく、スマートフォンやipadなどのタブレットと端末を選ばず使えます。

 個人的に10年以上使っているおすすめのサービスです。

 固定IP大手のインターリンクのサービスで、オンラインサインアップで3分で使用可能、最大60日間の無料お試しが可能月額料金1,100円(税込)で使えます。

※2024/3/11更新

 マイIPの公式サイトはこちら

  1. マイIPはこんなサービス
  2. マイIPのメリットとデメリット
  3. パソコンなら専用ソフトINTERLINK VPNコネクトマネージャーで簡単につなげる
  4. 複数固定IPに対応するマイIP ソフトイーサ版もあります
  5. インターリンクのマイIPのまとめ

マイIPはこんなサービス

マイIPの接続イメージ
インターリンクのページより引用

 インターリンクのマイIPは、手軽に固定IPアドレスが利用できるサービスです。

 一般的には、プロバイダー接続で固定IPアドレスを利用しますが、マイIPは、インターリンクのVPNサーバー経由でアクセスすることで固定IPアドレスが提供されます。

 インターネット接続は別に必要ですが、接続を選ばない分、いろいろなプロバイダーや端末に対応できます。

マイIPのメリットとデメリット

 マイIPは、わたしも10年以上使っているメリットの多いサービスです。

 一番大きなメリットは、プロバイダーや端末を選ばず、使いたいときに固定IPアドレスが使えることです。

 自由度が高いので、外出先などモバイルでも利用でき、海外から日本のグローバルIPとしてつなげるメリットもあります。

固定IPが使えないプロバイダーでも使える

 インターネット接続できれば使えるので、固定IPアドレスに対応していないプロバイダーでも使えます。

 固定IPアドレスが使えるプロバイダーは、フレッツ系がほとんどです。

 フレッツ系ではない、auひかり、ソフトバンク光、ドコモ光、eo光、コミュファ光などの回線一体型のプロバイダーは、固定IPの提供がない場合がほとんどですが、マイIPなら、回線を選ばないので使えます。

 また、OCNなど固定IPアドレスを提供しているものの価格が高いプロバイダーでも格安で使えます。

 プロバイダーを選ばないメリットがあります。

自宅からのテレワークにぴったり

 テレワークで自宅から会社のサーバにアクセスしなくてはいけない場合もあると思います。

 マンション指定のネット回線では、IP制限ができず、VPN接続ができないケースもあると思います。

 マイIPなら、回線を選ばずVPN接続できるのでテレワークに使えます。

スマートフォンなどモバイルでも使える

 マイIPは、スマートフォンなどモバイルでも使えます。

 マイIPは、パソコンだけでなくwimax、iphone、androidなどスマートフォンのLTE接続や格安simにも対応しています。

 回線を選ばないので、VPNの設定を入れておけば、スマートフォンでも固定IPアドレスが使えます。

 出張先でパソコンを使う場合、ホテルのWi-Fiや、ポケットWi-Fiルーターを使っても接続できます。

 モバイルでも使えるのは本当に便利です。

海外でも使える

 海外でも使えます。

 中国などから日本のサーバーやサービスにアクセスする場合、国が違うことで、アクセスが拒否されるケースがあります。

 マイIPなら、インターリンクのVPNサーバーを通じて、日本のグローバルIPアドレスが割り振られるので、日本からのアクセスとみなされます。

 中国などネット規制の厳しい国からでも、日本と同様につなげることが可能です。

価格が安い!月額1,100円※60日間の無料お試しあり

 利用料金の安さもメリットです。

 マイIPは、月額1,100円で使えます。

 10年以上利用していますが、価格の安さも長く利用できている理由の一つです。

 また、初回は60日間無料で試すことが可能です。

 加入時にクレジットカードの情報を入れることが必要ですが、気に入らなければ途中でやめることも可能です。

 マイIPの公式サイトはこちらから

デメリットはインターネットの接続がないことと回線のスピード

 デメリットはインターネット接続サービスがないことです。

 マイIPを利用する場合には、別途、インターネットの接続サービスを契約する必要があります。

 新しくネット回線に加入するなら、固定IPアドレスのプロバイダーを利用する方が、ネット接続が込みでお得です。

 デメリットの2つ目は、VPNを通す分、ネット回線のスピードが遅いことです。

 わたしは、自宅でeo光の10ギガのコースを利用しているのですが、wi-fiで平均500Mbpsのところ、マイIPではスピードが2~4Mbps程度に落ちます。

 仕事に使うには問題ありませんが、動画、ネットゲームなど、回線の速度が重要なら、GMOとくとくBBなどの固定IPプロバイダーのサービスを利用する方が良いですね。
→GMOとくとくBBはこちら

パソコンなら専用ソフトINTERLINK VPNコネクトマネージャーで簡単につなげる

 マイIPの設定がややこしいという人もいるかもしれませんが、PCなら専用ソフトのINTERLINK VPNコネクトマネージャーで簡単につなげます。

INTERLINK VPNコネクトマネージャー

 対応するOSは、windows7、8、10、MacOSX10.12 / 10.11 / 10.10 / 10.9と幅広く対応。

 設定項目は、サービス、プロトコル、接続先サーバー、ユーザー名とパスワード、設定を保存することができるので、すぐに使うことが可能です。
 起動時に自動的に接続することも可能です。

 使っていますが、本当に楽に接続可能です。

複数固定IPに対応するマイIP ソフトイーサ版もあります

 月額1,296円と高くなりますが、マイIP ソフトイーサ版であれば、複数固定IPにも対応。最大128IPまで使えます。

 また、マイIPには、Yahoo!モバイルやケーブル回線での接続などで、一部固定IPアドレスが使えない場合があります。ソフトイーサ版はこれにも対応。

 マイIPのサービスを利用して、接続できない場合は、無料おためし期間中に、ソフトイーサ版を試すなど、接続回線の状況に応じて、使い分けができます。

インターリンクのマイIPのまとめ

  • マイIPは月額1,100円、マイIPソフトイーサ版は、月額1,320円X固定IP数
  • 最大60日間の無料お試し期間あり
  • オンラインサインアップで、即日IP発行。すぐ使えます
  • プロバイダーの変更せずに、既存の回線で固定IPが導入可能
  • ソフトイーサ版であれば、複数固定IP(最大128IP)が選べる

 マイIPの公式サイトはこちらから

Page top icon